2019年11月12日火曜日

フィリピン側に立つボクシング観戦


このブログでもたまに触れておりますが、実は私、大のボクシングファン。正確にはWOWOWエキサイト・マッチのファンと言うべきか。

これは1991年、日本で衛生放送が開始され、WOWOW(ワウワウ)がまだ、JSB・日本衛星放送の社名だった頃から続くボクシング専門の番組。当時はテレビの製品開発の仕事をしていた関係で、いち早くチューナーを購入し、開局時から視聴しておりました。

エキサイト・マッチは、最新の現地映像をそのまま使った画期的な内容で、毎週一回でだいたい3試合を放送。日本ではボクシング関係や熱心なファン以外には、ほとんど知られていないような選手を多数紹介。

解説のジョー小泉さんは、英語にスペイン語、韓国語にタガログ語まで堪能で、プロのマッチメーカーにしてトレーナー。アメリカを始めとして、世界各国のボクシング雑誌に寄稿するライターでもあり、日本人としては、ファイティング原田さん以来二人目の世界ボクシング殿堂入りをしたという人。

この来歴でも分かるように、ボクシングに関しては、まさに生き字引。選手のプロフィールや、その国のボクシング環境、歴史にテクニック。どんだけ引き出しがあるのかというぐらい、多彩で的確なコメントが立て板に水。しかも素人に分かりやすい平易な表現。この番組を見て、かなりディープなボクシングファンになった視聴者は、多いんじゃないでしょうか。

1990年代、破壊的な強さを誇ったマイク・タイソンから、世界初の6階級制覇チャンピオンのオスカー・デラ・ホーヤ。ジョージ・フォアマン奇跡の復活。ミドル級出身でヘビー級王者になったロイ・ジョーンズ。無敗のまま引退したメイウェザー。エキサイトマッチがなければ、生涯名前も知らなかったかもしれないボクサーの試合を、たくさん見せていただきました。

中でも衝撃的だったのが、「フィリピンの英雄」マニー・パッキャオが、スーパーライト級の全勝チャンピオン、イギリスのリッキー・ハットンを、左カウンターのワンパンチで2ラウンドKOした試合。ライトフライ級(8階級差!)から勝ち上がってきたパッキャオでは、体格も体力も圧倒的に不利との前評判を、木っ端微塵に打ち砕きました。今ユーチューブでその映像を見ても、鳥肌もの。

そして先日、井上尚弥選手と対戦した、ノニト・ドネアの名前を知ったのも、エキサイト・マッチを通じて。私たち家族がフィリピンに移住する半年前の2012年10月に、西岡利晃選手の引退試合にして、スーパーバンタム級王座統一戦の相手がドネアでした。

試合は一方的にドネアの攻勢で、9回途中にレフェリーストップによるTKO。この頃のドネアは本当に強かった。全然、負けそうな気配すら感じさせませんでした。

そんな流れだったので、ドネア・井上戦に関しては、どちらかと言うと私は、フィリピン側に立った見方。西岡戦の時とはまったく逆で、井上選手は「モンスター」と呼ばれ、試合前時点で、プロ通算18戦全勝16KO。オッズも井上1.14倍に対してドネア5.5倍で井上有利。

当然フィリピンでも、ライブでテレビ放送されると思ったら、まさかの完全無視。そんな殺生なぁ。どうもフィリピン国内では、パッキャオの名声があまりに高過ぎて、ドネアも世界5階級制覇のすごいボクサーなのに、注目度がイマイチ。

仕方がないので、ネットの文字ベースの速報を逐一チェック。試合終了後、ほとんどすぐのタイミングでアップされたユーチューブ観た時は、もう結果は分かっていました。

ご存知の通り、11ラウンドにボディブローでダウンしたドネア。カウントアウト寸前のダメージ。0-3の判定負けは異論の余地なし。それでも序盤には、井上の右目上部を出血させました。この時、眼窩底と鼻を骨折してたんだそうです。負けたとは言え、やっぱりパンチは強力だったんですね。

フィリピン人の家内も、もちろんドネアの名前は知ってましたが、井上に負けたと私が教えても、「ふ〜ん、そりゃ日本で試合をしたからでしょ?」と軽くあしらわれてしまった。私の方がよっぽど残念がっていた次第。

ちなみにフィリピンでは、WOWOWを正規ルートで視聴することはできません。移住で失ったもののほとんどに未練を感じない私ですが、唯一エキサイト・マッチが見られなくなったのは、一抹の後悔がありますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿