2022年8月16日火曜日

貧富で二極化するフィリピン社会

日本での紹介や報道では、枕詞として「貧富の差が激しい」と付くことが多いフィリピン。確かに大地主で資産が数億、数十億ペソの超金持ちがいる反面、今日の夕飯にも事欠く家庭がいっぱい。私が住むここネグロス島も例外ではありません。

ただ実際のところは、そんな極端な対比よりも深刻だと思うのが、中流と極貧の差。それも物質的なことより、考え方や感受性が違い過ぎる。

ここで私の言う中流とは、安定した収入源を持ち、少なくとも日々の食事には困っていない人たちを指します。つまり日本でも中流と呼んで、ほぼ差し支えのない範囲。広くはなくても、夫婦の寝室と子供部屋は別々にある家に住み、1ヶ月に何度かは外食。年に数回は、国内限定ながら家族で宿泊旅行も楽しめる。

持ち物では、大画面テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、エアコンなどなど。日本の一般家庭にあって当然の家電製品はだいたい揃っていて、一人一台ケータイとパソコン。これに加えて、自家用車や発電機(停電用)があれば、中流のかなり上となるでしょうか。

このレベルに到達するには、世帯の平均月収が10万円程度は必要。ネグロスでこの額を一人で稼ぐのは相当難しいので、夫婦共働きになるでしょうね。ちなみに私が頭に描いているのは、義弟夫婦。夫がシライ市役所の管理職で、妻が公立小学校のベテラン教師。大学生と高校生の子供は二人とも私学。ついでに高齢の義父も同居していて、わずかながら年金を貰ってます。

日本からフィリピンに移り住んだり、フィリピン人との付き合いが頻繁な日本人が、民度が低いとか常識が通用しないと、ボロクソに言ったり書いたりしてますが、私が知る限りでは、上記のような中の上ぐらいの人たちならば、それほどの差異は感じません。

20世紀末で頭のアップデートが止まってしまい、女遊びでしかフィリピンに来ないような人は驚くかも知れませんが、ここ20〜15年ぐらいで、フィリピンの中流化は相当な勢い。問題は、高度経済成長時代の日本に比べて、その流れに取り残される貧困層の数が、尋常ではないところ。

これは外国人とフィリピン人ではなく、フィリピン人の間での二極化が進んでいるということになります。

一番わかりやすいのが時間とお金の感覚。さすがに約束の5分前には必ず来る人は滅多にいなくても、それなりに教育のある人なら、30分も遅れる時は連絡があるし、その理由も大雨でトライシクル(オート三輪)がつかまらないとか、本当に子供が熱出したとか。そして、知り合いだからと、気安く金貸して、とはならない。

もう一つ付け加えるとすれば、性に関する感覚。

フィリピンでも社会問題になって久しいのが、10代の妊娠・出産。間違いなく世代間の連鎖的貧困の最大要因で、早すぎる出産のために教育機会を逸し、学歴社会のフィリピンにあって、安定収入への道を自分で閉ざしてしまう人が、どれだけ多いことか。学校での性教育が、内容も分量も、日本よりはよほど充実しているのに。

避妊をタブー視するカトリックの影響だと言う人もいますが、そもそも教科書に使われている英語やフィリピノ語の読解力に問題があって、せっかくの初等教育の恩恵に浴せない子供が多いからじゃないでしょうか。

本当に貧乏な家の子供って、自宅で宿題するような環境になかったりします。近所中で毎晩、大音量のカラオケやってたり、土日は子供も家計を助けるために働いてたり。

こうしたことが重り、親の低収入=子供の低学力〜つまり社会常識を学ぶ力不足〜が固定化されて、社会人になってから一番基本的な、金銭と時間の感覚に欠陥をかかえたまま成人してしまう。嫌な言い方ですが、大卒じゃないと雇っても使い物にならないと、思わざるを得ない。

フィリピンで起業して人を雇ったり、フィリピン人の同僚と働く人なら、よ〜くご存じでしょうけど、大卒の人でもお金にだらしなかったり、時間にルーズな人はいっぱい居るフィリピン。それでも、昇進したり、自営業である程度成功する人は、やっぱりお金と時間はキッチリしてます。

また仕事ではなくても、会話が成り立たないことも。以前、我が家で働いていた高卒すぐの若いメイドさんの場合、ロクに本は読んでないし、テレビがないので映画やドラマも見ない。最近はユーチューブがあるじゃないかと言われそうですが、安いスマホがあっても、十分なロード(通話料)がないと、画像や動画が見られない。

さらには英語も怪しいとなったら、どうにも共通の話題を探しようがない。せいぜい韓流アイドルとか、ミスユニバースの話ぐらい。これではフィリピン人同士でも階層が違うと、友達になったり、ましてや恋愛関係になるのは難しそう。

というわけで、多数派が貧しく、ごく一部の金持ちが贅沢...ではなく、中流層と貧困層のボリュームに大差がないのに、その所得差がどんどん拡大すると、社会全体に蓄積する不満や不平等感の総量が、飛躍的に増える気がしますねぇ。フィリピンに永住するつもりの私としては、かなり怖い話です。



0 件のコメント:

コメントを投稿